自転車屋さんでアルバイトをしていたので、街で見かける自転車のタイヤに目が行きがちなんですが、7割くらいが「空気が全然入っていない」。電動アシスト自転車は空気が入っていなくてもアシストによってカバーされるので、電動アシスト自転車ほど全然空気が入っていないのを見かけます。「空気が入っていればもっと快適なのに」と思っています。
自転車の空気を入れる頻度はどれくらいの頻度で入れるのが良いのか付いて調べてみました。
結論から先に書くと「1ヶ月に1回が目安」です。
電動アシスト自転車やママチャリの空気を入れる頻度を高めると何がいいのか
タイヤとチューブが長持ちする。パンクがしにくい
空気が入っていない状態で乗っていると、タイヤは横割れしてしまいます。チューブは空気が無いためタイヤと擦れていき、摩耗によってダメになることが多いです。
また、空気が無いと路面と接している表面積が大きいためパンクの原因となる異物や段差を乗り越えたり降りたりする際にチューブを噛んでしまいパンクしたりします。
タイヤとチューブ交換にかかる金額(おおよそ)
ここでは電動アシスト自転車の一般的なタイヤで説明しますと
前後タイヤ交換 | 電動アシスト自転車 | ママチャリ |
タイヤ代 | 約8,000円(前後で) | 約5,000円(前後で) |
工賃(参照) | 1,800円(前輪) 2,800円(後輪) |
1,800円(前輪) 2,800円(後輪) |
合計 | 12,600円 | 9,600円 |
後輪だけだとしても | 6,800円 | 5,300円 |
通常、前輪よりも後輪がダメになります。後輪だけでもこれくらいの金額がかかります。
電動アシスト自転車は重量を加味してか、通常のママチャリに比べてかなりしっかりしたタイヤを使っているためタイヤ代だけでも差があります。タイヤをママチャリと同等にする手もあるかもしれませんが、今まで以上に早く消費するだけですので絶対やめた方がいいです。
ここでは電動アシスト自転車の一般的なタイヤで説明しますと記載しましたが、電動アシスト自転車の場合、そのブランドの特殊なタイヤを履いていることがあり、タイヤデザインを変えたくない場合は別途注文になるため金額が高くなります。
スポークが折れにくい
段差を乗り越えたり、段差を降りたときの衝撃によってスポークが折れる場合があります。数本であれば直せることが多いですが、複数本折れていると直してもリスクが大きいためホイール交換になる場合が多いです。
空気が入っていないだけでこれだけの無駄な出費になる要因があります。空気を入れる頻度を高める重要性をわかっていただけましたでしょうか。
電動アシスト自転車やママチャリであれば入れる空気圧なんて気にする必要はない
なぜか、電動アシスト自転車・ママチャリで空気圧を見ながら空気を入れている人はいないからです。自転車屋でもそんなことはしていません。
空気圧の目安は、ママチャリであれば、手でタイヤを強く押してで分かりやすいですが、電動アシスト自転車の場合タイヤがもともとしっかりしているため、またいで後ろのタイヤのつぶれ具合で空気を見るのがいいです。
タイヤの入れる空気圧がどれくらいか知りたい方へ
タイヤの側面に書いてあります。
画像:ブリヂストン
KPa | kgf/c㎡ | PSl |
280 | 2.8 | 40 |
300 | 3.0 | 43.5 |
450 | 4.5 | 65 |
690 | 6.9 | 100 |
700 | 7.0 | 100 |
900 | 9.0 | 130 |
ちなみに、ヤマハの電動アシスト自転車PASの推奨空気圧
ヤマハ PASの推奨空気圧は
取扱説明書 | PAS With | |
機種名 | PA26W | PS24W |
前輪 | 450kPa (4.5kgf/c㎡、4.5bar) |
460kPa (4.6kgf/c㎡、4.6bar) |
後輪 | 450kPa (4.5kgf/c㎡、4.5bar) |
460kPa (4.6kgf/c㎡、4.6bar) |
取扱説明書 | PAS ナチュラXL スーパー | |
機種名 | PA26NXLSP | PS24NXLSP |
前輪 | 450kPa(4.5kgf/c㎡、4.5bar) | |
後輪 | 450kPa(4.5kgf/c㎡、4.5bar) |
この電動空気入れがおすすめ!他の電動空気入れとの違いと手動空気入れ(フロアポンプ)との違い
フロアポンプとのサイズ差
KUKiiRE | フロアポンプ | |
サイズ | 15.3 × 6.0 × 3.9cm | 61.0 × 22.0 × 11.0cm |
重さ | 0.433kg | 1kg |
使わない時に邪魔で景観が悪いフロアポンプに比べて、コンパクト
たった3分でわかるスマート空気入れ【自転車の空気入れ】
タッチパネルの操作について【KUKIIRE】スマート空気入れ 使い方
【英式バルブ】電動アシスト自転車、ママチャリの空気の入れ方
会社概要
会社名 | 株式会社 TradeFKJapan |
設立 | 2020年(令和2年)11月 |
住所 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目-7-35 博多ハイテックビル |
代表者 | 秋吉一貴 |
ポイント
30日間の返品保証:スマート空気入れにご満足頂けなかった場合は、どんな理由でも返品を承ります。
日本メーカー保証:1年間の保証制度を設けております。