「エヌドット スタイリングシリーズ」の「ナチュラルバーム」の各種違いを調べてみました。
天然由来成分のみで作られたバームで、適量を手のひらにとり、よくのばしてオイル状にしてから髪にもみ込むようになじませてスタイリングします。手に残ったバームは保湿のハンドクリームとしても使えます。
Amazonでも人気のヘアワックス「プロダクト」はメンズも使えるし、天然成分のみだし、いい匂い
プロダクトのヘアバームと同じ感じですね。
容量は18gと45gの2種類あります。
「ナプラ」エヌドットバームの3種類の違い
N.ナチュラルバーム(マンダリンオレンジ&ベルガモット) | 成分 |
シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂油、マンダリンオレンジ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、アルテミシアパレンス花/葉/茎油、トコフェロール | |
N. ナチュラルバームSC(セージ&クローブ) | 成分 |
シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂油、スクワラン、フラーレン、オレンジ果皮油、イランイラン花油、セージ油、ニオイテンジクアオイ油、マンダリンオレンジ果皮油、ジュニペルスメキシカナ油、チョウジ葉油、ローマカミツレ花油、トコフェロール、香料 | |
N.ナチュラルバームUR(アーバンローズ) | 成分 |
シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂油、プルケネチアボルビリス種子油、スクワラン、フラーレン、エンピツビャクシン油、パチョリ油、ニオイテンジクアオイ油、ユーカリ葉油、ショウズク種子油、ライム油、レモングラス油、ニュウコウジュ油、ダマスクバラ花油、ショウガ根油、トコフェロール、香料 |
「ナプラ」エヌドットバームの香り
N.ナチュラルバーム | マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の香り |
N. ナチュラルバームSC | セージ&クローブのウッディ調の香り |
N.ナチュラルバームUR | ローズやゼラニウム、カモミールが香るウッディフローラルの香り |
「ナプラ」エヌドットバームの使い方
- 指先に少量を取り、手の上でのばして温めオイル状にします。
- スタイリングしたい部分を中心に髪になじませます。保湿として毛先のパサつきも抑えれれます。
一番最初に使う際は固形状になっているため指の腹では取りにくいのと爪の間に入りそう!と思う方もいると思います。
爪に乗せるように削り取ると爪の中に入らずきれいに取ることができ、使いたい分の調整がしやすいと思います。
適量(ショート パール粒1つ分/ミディアム パール粒2つ分/ロング パール粒3つ分)を手のひらにとり、よくのばしてオイル状にしてから髪にも見込むようにスタイリングします。手に残ったバームは保湿のハンドクリームとしても使えます。
メンズが使う場合は
バームですのでセット力が高くはありません。メンズが使う際には、ある程度ドライヤーでセットしてからツヤだしや束感を出したい時に使うのが良いです。ワックスと違い、べたつきが無く、落としやすい点はGoodです。
「ナプラ」エヌドットバームの口コミ
- セージ&グローブの香りのセージとはソーセージの名前の由来にもなっている。
(匂いの好き嫌いはしょうがない。) - Amazonレビューでは、酸化による油臭さのレビューが多い
(ストアの問題か?) - ワックスとバームの理解をしていない口コミも多々見られる。
(天然成分のみのバームを使ったことがないようなレビューもある。)
ヘアバームは劣化する?酸化による酸化臭等が発生するのか?
基本的には、酸化しにくい「シアバター」をベースとして作られているため問題はありません。また、酸化防止剤として「トコフェロール」も使われているためこの二つが成分に記載されていればほぼ問題はないといえます。
しかし、使用状況として、高温多湿や低温、直射日光の当たる場所、ふたを開けて保管されると、品質が変わってしまっている場合があるためこれらには注意して使用しましょう。
オーガニック系のヘアバームは油臭いという人も一定数いる
プロダクトのヘアバームの口コミでもそうでしたが、オーガニックヘアバームを油臭いと感じる方は一定数います。
私は、匂いには敏感な方ではありますが、そのようなことはありませんでした。油臭いというのはそのままの意味だとは思いますがレビュー等を見ていると「ナプラ」エヌドットバームも油臭いと感じている人は一定数いるようです。