もう2年くらい使っています。「結論をいうと、超良いです。」
ドライヤーの買い替えるタイミングって
前使っていたのが壊れないと新しいのを買うに至らないですよね?
頭一つで何種類もある必要が無いですし笑
ドライヤーが壊れる時としては、
落として使えなくなったとか、アタッチメントのやつが割れて付かなくなったとか
折りたためる部分がバカになったとか。
一番の原因はケーブルの断線という感じだと思うですがどうですか?
個人的には高いと思っていた1万円以上するドライヤーを買った訳
あなたの持っているドライヤーは今使って何年目ですか?
と言われてたぶん1年以上は使っている人が多いのではないでしょうか。
ドライヤーって意外のそんなにすぐ壊れるものじゃないけど毎日使っているものです。
なら数千円のではなくて良いものを買ってみた方が良いのでは?と急に思ったんですよね!
毎日使う物なら安価なものでなく良いものを長く使って何かしら効果が高いものであれば、
何か良くなるのであればそっちの方がいいかなと急に思って購入しました。
ドライヤーについていろいろ考えてみると
上の続きになるんですが、
365日ドライヤーって使うじゃないですか!一年としてもドライヤーの価格÷365です。
ヘアケアで一番重要なことが髪を乾かすことで、そこにはお金をかけないでシャンプー・トリートメントといったヘアケア用品にお金をかけても一番大切なことを抜けていることになります。
同じく、サロンに行ってケアするのも、もともこもないですし、
カット・カラー・パーマ・トリートメントにお金をかけて、髪の日常ケアのベースであるドライが雑っていうのは
せっかくサロンでお金かけたのに効果を長持ちさせないでいるというのは、勿体ないのでは?と急に気づきました!
Panasonicにした訳は?
以前のドライヤーは、テスコムのマイナスイオンのドライヤーを使っていて(マイナスイオンだから何か良いと思ったことはなかったんですが)
前々からマイナスイオンの上位っぽいナノイーに興味を持っていたので、Panasonicのドライヤーにしました。
センチ>ミリ>マイクロ>ナノ>ピコとみても細かくて良さそうだったので笑
実際、ナノイーは何なのか?
出典:Panasonicより
マイナスイオンの約1,000倍以上の水分に包まれているイオンが「ナノイー」
ナノイーの「OHラジカル」は4,800憶個/秒で出ている。
髪の水分バランスを整えることに効果があり、うねり改善やツヤが出る様になる!
最上グレードの一つ下のものを買った「EH-NA9E」
最上グレードにしなかったのはなぜか
「ナノイー」が「高浸透ナノイー」になっただけで値段が2倍くらいになっており、ナノイーでさえも使ったことが無いのに手を出す気にならなかった。
また、最上グレードと一つ下の違いがあまりなかった。
「高浸透ナノイー」「髪の退色を抑制」「モード:スカルプモード」だけしか違いが無く効果が気持ち的な部分だったので最上グレードにする必要がないというのが大きかった。
Panasonic ナノケアドライヤー「EH-NA9E」を実際使って
買ってよかった!
最上位じゃなくてもこっちで十分効果を感じたし、買ってよかったと本当に思えた。
「モード:温冷リズムモード」がかなり良い!
温風と冷風が交互に切り替わってくれるモードです。
この機能って他メーカーのドライヤーとかもあるんですか?
全く使わないモードが2つもある(いらない)
「スカルプモード」「スキンモード」
「スカルプモード」地肌をドライするモード
「スキンモード」顔(肌)にナノイーとミネラルを含んだ風をあてるモード
この2つは一切使っていないですね。
いままで使っていたドライヤーより軽かったのも良かった。
重さ:約575g
重さは見逃しがちだと思いますが、結構重要です。
乾かす時はずっと持っていないといけないため、重いと疲れます。
髪が長い人ほど、乾かすのに時間がかかるため。
手持ち部分を折りたためるかどうかについては悩んだ。
以前使っていたのはたたむ部分がおかしくなったのでこれもそうなるかもしれないと悩んだ。
でも、折りたたみができないやつは、それはそれでデカいままで場所も取るため邪魔だ。
という結論で折りたためることについてはOKにした。
デザインが良くない点についても気になった。(ダサいと思った)
シャープのドライヤーの方が見た目がかっこよかった。
でもシャープにしなかったのは、シャープは吹出口が1つ。
これは、吹出口・ナノイー吹出口・ミネラルマイナスイオン吹出口の3つがあったので吹出口でプラズマクラスターが出ていたとしてもよくわからないし、
だったら、出てるか確認できる方が良いよねってなりました。
使ってたらダサさとかは別に気にならなくなりましたけど買うに至ってデザインは見ますよね笑